企画力で農業に楽しさを!次世代型農業の新たな取り組み
大野農園株式会社

ABOUT 会社紹介

未経験入社100%、平均年齢36歳/果実栽培や販売,企画,開発,加工製造など/若きFARMERの発想が農業を変える!

【課題を魅力に変える農業経営】 土作りへのこだわりと環境に配慮した農法、そして流通過程を追跡するトレーサビリティーを採用し2021年にGGAPを認証、果実の生産から販売までを一貫して行っています。その安心感と満足度は非常に高く、全国のリピーター様から支持されています。 また、果実加工商品の開発や農地を利用したイベント事業を推進しており、2017年には加工場・販売所などを新設。果実を使ったお菓子や加工商品を自社製造するなど、1年を通して楽しんでもらえるような農園を作っています。 「エースで4番をつくらない農業経営」を社内テーマにしており、誰かがいないと回らない、疎かになってしまうことの無いように、作業工程等をシンプルで誰もが分かりやすさを追求しております。 これまで大野農園が取り組んできた「課題を魅力に変える農業」が評価され、2016年には組織の取り組みを称え応援する表彰制度「KAIKA Awards 特別賞」を受賞しました。これも、大野農園のスタッフ一人一人が農業の「魅力」「楽しさ」を組み合わせた新しい農業のカタチです。 【笑いの絶えない職場です!】 当社では、スタッフ一人ひとりが主人公。それぞれが役割と責任を持って仕事をしています。新人だから、年配者だからという「壁」はなく、誰もが意見を言えるいつも笑いが絶えない職場です。 毎年全国から90名を超えるご応募があります。 大野農園の事業として人気のある農園花見や農園ビアガーデンに参加されたお客様、Facebookで応援いただいていたお客様がスタッフとして働くケースもあり、異業種の経験者や県外から移住してきた20~40代が多く活躍しています。

BUSINESS 事業内容

福島県最大級の多角的農業経営をする果樹園

福島県内最大級の多角的農業経営をする果樹園
1975年創業、「りんご・もも・なし・ぶどう」と果物専門に栽培する農園です。 当園は農業の土台となる土づくりと環境に配慮した栽培を行っております。 土作りへのこだわりと環境に配慮した農法、そして流通過程を追跡するトレーサビリティーを採用し2021年にGGAPを認証、果実の生産から販売までを一貫して行っています。その安心感と満足度は非常に高く、全国のリピーター様から支持されています。 また、果実加工商品の開発や農地を利用したイベント事業を推進しており、2017年には加工場・販売所などを新設。果実を使ったお菓子や加工商品を自社製造するなど、1年を通して楽しんでもらえるような農園を作っています。 これまで大野農園が取り組んできた「課題を魅力に変える農業」が評価され、2016年には組織の取り組みを称え応援する表彰制度「KAIKA Awards 特別賞」を受賞しました。これも、大野農園のスタッフ一人一人が農業の「魅力」「楽しさ」を組み合わせた新しい農業のカタチです

WORK 仕事紹介

企画力で農業に楽しさを!次世代型農業の新たな取り組み

果実栽培や販売、企画、開発、加工製造などのマネジメント
《詳細》 メイン業務は果実の生産管理ですが、下記業務もお任せします。 ◇圃場管理ユニット ・生産販売/生産工程管理・コスト管理・人材育成 ◇管理ユニット・本部ユニット・営業販売ユニット ・業務管理/販売管理・労務管理・リスク管理・WEBシステム管理・経理・総務・広報 ・営業販売/営業販売全般・流通管理・接客・プロモーション・VMD ・企画開発/イベント企画・商品企画・デザイン企画 ◇食品ユニット ・製造管理/製造全般・品質管理 ・企画開発/商品開発・商品改良・試作 ・その他/キッチンカー運営・イベント運営 果実栽培・販売・加工

BENEFITS 福利厚生

農業でも充実した福利厚生面

・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり(年1回~2回) ・賞与あり(年1回~2回、目安:0.5~2.5ヶ月分) ・役職手当あり(5,000円~50,000円/月、各ユニットの主任以上に支給) ・住宅手当あり(一律10,000円/月) ・通勤手当あり(3,000円~14,000円/月) ・退職金制度あり ・時間外手当あり ・扶養手当あり(5,000円~/月) ・食材提供あり ・社割あり ・農具貸し出しあり ・農産物等の現物支給あり

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

大野農園株式会社

食品製造業
販売スタッフ
時給900円〜1,000円
フルタイム:8:00~17:00(休憩⋯